最近気分転換に遊んでいるのは、逆転オセロニアというスマホゲーム。
少し前から「仕事の合間に気軽に遊べる、面白いゲーム無いかな~」と、色々なゲームアプリをインストールして試してみたのですが、お気に入りがなかなか見つからなくて。
その中で、逆転オセロニアが面白かったので紹介します!
逆転オセロニアってどんなゲーム?

基本ルールはオセロです。盤面は通常のオセロより小さくて、6×6の36マス。
駒をひっくり返せば返すほど、自分が有利になるのは通常のオセロと変わりありませんが、の決め手になるのは、残った駒の数ではなくHP。
画面の上下に自分と相手のHPが表示されており、先に相手のHPを0にした方が勝ちとなります。
手持ちの16個の駒は自分で選択することができ、駒を盤面に置くと攻撃ができるというスタイル。

駒によって攻撃スキルが異なり、駒の組み合わせ、置き方ひとつで一気に逆転されることもあるので、最後まで緊張感のある試合を楽しめます。
……と、ざっくりと説明してみましたが、実際にやってみた方が早いです(笑)。
駒の属性は神・魔・竜の3種類
駒の属性は神・魔・竜の3属性ありまして、自由な組み合わせで使えます。
・回復スキル持ちが多く、コンボスキルでの逆転が楽しい神属性。

・毒や罠やカウンターで相手を翻弄する魔属性。
・「ガンガン行くぜ!」が信条の竜属性。
自分の性格に合った属性を選びましょう。オセロとはいえ結構性格が出ます。
ちなみに私は神属性で進めています。コンボ楽しい!
ルールが分かりやすいので敷居が低い
逆転オセロニアで一番良い点は、とにもかくにもルールがオセロであること。
オセロのルールが有名すぎて、初心者でも取っつきやすいんですよね。
新しいゲームって、プレイを楽しむ前にまずは、そのゲームのルールを覚えなくてはなりません。
少し我慢してゲームを進めれば、できることも増えて面白くなるゲームも多いのですが、正直最初のチュートリアルあたりで面倒になってしまう人も多いはず。
逆転オセロニアの場合は、駒のスキルとHPという新しい要素はあるものの、基本はオセロ。
最初の方はスキルを理解していなくても、とにかく相手の駒を上手くひっくり返せばどうにかなります。
ルールがシンプルだからこそ、誰でも気軽に誘うことができるってのは大きい。
おじいちゃんと孫とでもできるよ!
対人戦がとても遊びやすい
対人戦も、なるべく似たようなレベルの人とマッチングできるようになっているのが高ポイント。
ちょっと格上くらいの相手とマッチングして、
「自分、戦ってる!いい勝負してる!よっし、倒したあああ!!!」
ってのが楽しいんですよね。
他のゲームの場合、初期の頃に対人戦参加すると、マッチングの相手がベテランばかりのこともあります。(特に過疎化したゲーム)
そうなると、楽しむ前にボコボコに殴られて、心が折れたりするのですが、逆転オセロニアのマッチングは今のところ快適です。
(時々ボコボコにされるけどね!)
キャラクターの属性が偏っていない
時々あるじゃないですか。
ゲーム性は面白いのに、キャラクターが萌えキャラお色気キャラが多すぎて、出先でやりにくい、友達を誘いにくいゲーム。
例えば、少し前にたくさんテレビで宣伝していた某乙女系シューティングゲーム。
ゲーム自体は楽しくて結構やってたけど、明らかに男の人向けであろう「乙女に触って着替えておでかけ!」なる項目に困惑して、のめりこめなかった私(←女子)です。
ええと、あの、私シューティングしたいんですよ……「乙女に触って」と言われても……いや、ツンデレ全開で誘われても…………ええと、分かった。ごめんなさい。(アプリを閉じる)
いや、「乙女に触って」要素に需要があるのは分かる!分かるけれども、女子はやりにくいわ!
その点、逆転オセロニアはバランスが取れているのが良いです。
萌え可愛い系もイケメン系もセクシー系もいます。
ドラゴン系もカエルもいます。(カエル?)

スキル名の「けろけろぽいずん」が無駄に可愛いデス。
無課金でもガチャ引けるのが良い
こういうソーシャルゲームって、課金者と無課金者の差が大きくなりがちなんですが、逆転オセロニアはそこまでキツくない気がします。
というのも、無課金でも結構ガチャ引けるんですよね。
私の場合は、1日最低1回は引いてます。それでもまだまだ星のかけら(ガチャ用素材)余っているし。

ある程度プレイしていれば毎日引けますし、最高レア度のS駒も7%の割合で出るので、そんなにハードルが高くないです。
ガチャに使う星のかけら自体は他のゲームと比べて少し高めかな?とは思いますが、無課金者でも強い駒を手に入れられる点で評価できます。
(※ただし、それなりに強さを求めるなら、最初にリセマラで強い駒を取っておくことをおすすめします!特に超駒パレード開催の月末月初!)
あと、単純にとりあえずガチャ引くのが楽しい!ワクワクしたい!って方もおすすめ。
オセロニアのガチャは、開示前に熱い演出(虹色とか音とか)が出ると、素直にそのまま当たりが出ることが多いので、ストレスが少なくて良いです。
まとめ
逆転オセロニアは、課金して強い駒を揃えれば必ず勝てるわけではなく、駒を置く位置、タイミング、スキルの組み合わせ方次第で、展開を変えられる点が面白いと思いました。
廃課金無双だと無課金主義の方がゲームに居つかず、人がいなくなってしまうので。
プレイヤーの多いゲームはやっぱり楽しいですね。
逆転オセロニアは、アプリ公開から1周年ということで、様々なイベントが行われていました。
ダウンロード数も700万人を突破したとか。
◎◉700万DL突破!!◉◎
『逆転オセロニア』は、なんと700ダウンロードを突破!
感謝の気持ちとして、星のかけら10個をプレゼントさせていだいたのでぜひ受け取ってくださいね!これからもよろしくお願いいたします♪ #オセロニア pic.twitter.com/DCMbbyz4Sz— リリア@逆転オセロニア公式 (@Othellonia_info) 2017年2月17日
……あれ、700ダウンロード?
(公式曰く、「文字数を減らそうと思ったら一番肝心な「万」を抜いてしまった…」とのこと。ドジっ子可愛い)
大きな欠点のないバランスが取れたゲームですので、オセロとソーシャルゲームが好きな方は是非ぜひ!